家呑み-花笑み 純米 生酒
初めていただいたお酒です。大分県佐伯市にある大地酒造株式会社の「花笑み(はなえみ)」純米生酒です。
栓を抜くと吟醸香をうっすらと感じます。器に注いだお酒の色合いは、少し濃い黄緑色系の苗色が近いです。
冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。少し滑らかな口当たりです。お酒を口に含むと、旨味とパイン系の酸味が口中に拡がり、お酒の辛さも同時に感じます。呑み込むと後味として、酸味とお酒の辛さが暫く残ります。
口中で転がすと、お酒の辛さが強調される他、旨味も出てきます。室内に置いて温ませると、お酒の辛さが少し和らいで、旨味主体の味わいになりました。
辛口のお酒ですが、旨味と酸味も十分感じられる、濃醇な味わいです。
開栓後は2,3日から1週間置きにいただいてましたが、味わいの傾向に大きな変化は感じませんでした。
濃醇で辛口のお酒なので料理との相性もいいかなと思い、食中酒としていただくことが多かったです。合わせてみた料理は、伊佐木の刺身、アサリとキャベツの蒸し煮、厚揚げ焼き、小松菜の酢味噌和え、茄子と茗荷の浅漬けなどですが、お酒が料理の味を引き立ててくれました。変わったところでは鶏白湯生姜鍋も相性がよかったですねぇ。
料理との相性がよく、食中酒向きのお酒でした。
花笑み 純米 生酒
醸造元: 大地酒造株式会社(大分県佐伯市)
原料米:麹米:山田錦,掛米:美山錦,精米歩合:70%
アルコール度数:15度,日本酒度:+7
酵母:協会9号,酸度:1.8,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2025年4月
購入場所:三ツ矢酒店,価格:2,436円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
« 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿 | トップページ | 家呑み-宝剣 純米酒 生 »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
コメント