家呑み-澤の花さら雪純米大吟醸無ろ過生原酒
今頃2025年の元旦からいただいているお酒の感想です。長野県佐久市の伴野酒造株式会社が醸す「澤の花(さわのはな)」さら雪純米大吟醸無ろ過生原酒、薄にごりのお酒です。
栓を抜くと林檎の様な上立ち香を感じます。器に注いだお酒は、うっすらと白い色合いです。
では冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。少し滑らかな口当たりです。お酒を口に含むと、林檎の様な酸味を先ず感じてから旨味が出てきます。舌上にチョイとピリピリ感も感じます。呑み込むと口中に酸味が残り、徐々に消えていきます。
口中で転がすと、爽やかな香りが鼻腔を抜けていき、旨味が少し強調されます。室内に置いて温ませると、旨味が味わいの主役になりました。
爽やかな酸味と旨味のバランスが、個人的には好みの味わいのお酒です。
開栓後は3日から1週間置きにいただいてましたが、ピリピリとしたガス感は段々と弱くなりましたが、味わいに大きな変化は感じられませんでした。
元旦からいただいたお酒ですのでお節料理や関東風のお雑煮と合わせてみましたが、お酒の爽やかさが口中を一度リセットしてくれるので、次の料理も美味しくいただけました。その他に合わせてみて相性がいいなと思った料理は、鯖の味醂干し焼き、山菜炊き込みご飯や温豆腐茸あん、醤油味の煮込みラーメン等々でした。
開栓時から呑み終わりまで、終始爽やかな印象を与えてくれるお酒でした。
澤の花さら雪純米大吟醸無ろ過生原酒
醸造元:伴野酒造株式会社(長野県佐久市)
原料米:長野県産美山錦,精米歩合:50%
アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
※製造年月:メモするの忘れた
購入場所:髙原商店,価格:3,250円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
2023-06-04 12:53:04
« 家呑み-松の司 純米酒 R5BY | トップページ | 家呑み-吉乃川 みなも 爽彩純米 無濾過生原酒 »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
コメント