家呑み-彦市 純米酒
2024年も変わらず家呑み記事を、自分の備忘録代わりに続けていきます。今回取り上げるお酒は、茨城県東茨城郡大洗町の老舗蔵元株式会社月の井酒造店の限定流通酒「彦市(ひこいち)」純米酒です。このお酒は地元大洗産の米・水・人に拘ったお酒で、銘柄の「彦市」は創業者の名だそうです。
栓を抜くと、熟れた果実の様な上立ち香を感じます。器に注いだお酒は、やや濃い黄色系の青朽葉の様な色合いです。
冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。少しキリッとした口当たりです。お酒を口に含むと、お米の旨味と熟成感のある香りを先ず感じます。次いでやや控え目な酸味が出てきます。呑み込むと旨味とドライ感が口中に残ります。
口中で転がすと後味として感じるドライ感が少し強くなりました。室内に暫し置いて温ませると、
旨味が増して、コクの様なものも感じます。
ドライ感のある濃醇な辛口のお酒です。
開栓後はほぼ1週間置きにいただいてましたが、お酒の味わい殆ど変わりませんでした。
主に食中酒としていただいてました。鶏飯や豆乳胡麻鍋、帆立貝柱の刺身に鰺の寿司など和食を中心に合わせてましたが、お酒の味わいが料理の味を引き立ててましたねぇ。
料理を食しながらこのお酒を少しずついただく、そんな呑み方ばかりしていた食中酒向きのお酒でした。
彦市 純米酒
醸造元:株式会社月の井酒造店(茨城県東茨城郡大洗町)
原料米:大洗産チヨニシキ,精米歩合:65%
アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
酵母:K701,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2023年10月
購入場所:大塚屋,価格:2,300円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
« 2023年の振り返り | トップページ | 家呑み-飛鸞 Happy New Born »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
コメント