« 家呑み-五凛 純米酒 | トップページ | 家呑み-寶劔 純米酒 極辛口 »

2023/02/05

家呑み-乾坤一 純米うすにごり 生

2023年の元旦からいただいているお酒です。宮城県柴田郡村田町の有限会社大沼酒造店の「乾坤一(けんこんいち)」純米うすにごり生酒酒です。
Img_4330
開栓する前に瓶を逆さまにして滓を均一にします。上立ち香は爽やかな香りです。器に注いだお酒は、乳白色か白磁に近い色合いです。

いつもの様に一口目は冷蔵庫でキンキンに冷やした状態で。滑らかな口当たりです。お酒を口に含むと、爽やかな酸味を感じてから次いで旨味が出てきます。チョイと苦味もあります。呑み込むと後味で旨味が残りますが、スッと消えていきます。キレがありますねぇ。

口中で転がすと酸味をより強く感じます。室内に置いて温ませると、酸味は一歩下がって旨味が前に出てきます。

酸味と旨味が程よく感じられて、いただいていて心地よい優しい味わいです。

開栓後は3日から1週間置きにいただいてましたが、味わいに大きな変化はありませんでした。

食後でいただくことが多かったですが、食中酒としてはお雑煮やお節料理の他に鶏の水炊きや山菜炊き込みご飯などと相性がよかったです。

爽やかな酸味と旨味のバランスがアチキには丁度よく呑み易いお酒でした。


乾坤一 純米うすにごり 生
  醸造元:有限会社大沼酒造店(宮城県柴田郡村田町)
  原料米:宮城県産ササニシキ,精米歩合:60%
  アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
  酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
  製造年月:2022年12月
  購入場所:髙原商店,価格:2,400円+消費税(1800ml)


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

« 家呑み-五凛 純米酒 | トップページ | 家呑み-寶劔 純米酒 極辛口 »

お酒」カテゴリの記事

家呑み」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 家呑み-五凛 純米酒 | トップページ | 家呑み-寶劔 純米酒 極辛口 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ