家呑み-五凛 純米酒
石川県白山市の株式会社車多酒造の「五凛(ごりん)」純米酒です。このお酒は、料理の美味しい味わいを引き立て、場を盛り上げたり、ゆったりとした気分で楽しんでいただける上質なうまさを感じるお酒とのことです。「天狗舞(てんぐまい)」で有名な蔵元が醸した別銘柄のお酒です。
開栓すると、穏やかな吟醸香を感じます。鈍い黄色系の色合いをしたお酒で、青朽葉が近いと思います。
冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。少しキリッとした口当たりです。お酒を口に含むと、先ずお米の旨味を感じてから果実系の酸味が出てきます。お酒の辛さもありますねぇ。呑み込むと旨味が口中に暫く残ります。一夏越したお酒だからか、チョイと熟成感も感じます。
口中で転がすと酸味が少し出てきました。室内に置いて温ませると、味わいが少し円やかになりました。
銘柄から勝手な想像でもう少し澄んだ感じのお酒かと思ってたら、かなりしっかり目に味が出ている辛口なお酒です。
開栓から暫くは味わいに大きな変化はありませんでしたが、2週間を過ぎた辺りから味わいが円くなりました。
食事中にいただくことが多かったです。〆鯖や鯛のお寿司、なめ茸温豆腐等と合わせた際は、お酒の味わいが料の味を引き立てていて、食事が楽しかったです。
お米の旨味を十分に感じるとこができるお酒でした。
五凛 純米酒
醸造元:株式会社車多酒造(石川県白山市)
原料米:山田錦,精米歩合:60%
アルコール度数:15.5度,日本酒度:+4
酵母:記載無し,酸度:1.7,アミノ酸度:1.7
製造年月:2022年5月
購入場所:三ツ矢酒店,価格:2,600円+消費税(1800ml)
※原料米, 日本酒度, 酸度, アミノ酸度は蔵元Websiteから転記
にほんブログ村
最近のコメント