« 家呑み-よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7 無濾過生原酒 | トップページ | 家呑み-明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬 (R3BY) »

2022/01/23

家呑み-亀の海 純米吟醸 細雪 直汲み無ろ過生

長野県のお酒「亀の海(かめのうみ)」を昨年5月以来再び家呑みしました。今回いただいたのは冬の限定品で、純米吟醸 細雪 直汲み無ろ過生です。蔵元は長野県佐久市の株式会社土屋酒造店です。

Img_3771
栓を抜くと、柔らかい果実系の香りが立ち上がります。うっすらと黄緑色系の白緑に近い色合いのお酒です。

冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。少し堅めの口当たりです。口に含むと舌上にピリピリとしたガス感を感じてから、葡萄の様な酸味がジュワッと拡がります。その後から旨味がやや控え目に出てきます。呑み込んだ後も酸味が口中に残ります。

口中で転がす爽やかな香りが鼻腔を抜けていきます。少し温んでくると酸味が柔らかくなって旨味が少し出てきました。

葡萄様の酸味が主体の柔らかい味わいです。

開栓から1週間後に再びいただきましたが、味わいの傾向はほぼ同じでしたがガス感はありませんでした。その後もほぼ1週間置きに呑んでいましたが、味わいの変化は感じませんでした。

個人的な嗜好で食後にいただくことが多かったのですが、鰤の照焼などの味の濃い料理に合わせると、爽やかな味わいが口中をスッキリさせてくれました。

呑んでいて新酒らしい爽やかさが得られるお酒でした。


亀の海 純米吟醸 細雪 直汲み無ろ過生
  醸造元:株式会社土屋酒造店(長野県佐久市)
  原料米:ひとごこち,精米歩合:59%
  アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
  酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
  製造年月:2021年11月
  購入場所:宮田酒店,価格:2,700円+消費税(1800ml)


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

« 家呑み-よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7 無濾過生原酒 | トップページ | 家呑み-明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬 (R3BY) »

お酒」カテゴリの記事

家呑み」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 家呑み-よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7 無濾過生原酒 | トップページ | 家呑み-明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬 (R3BY) »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ