家呑み-満寿泉 純米吟醸 Omachi LIMITED EDITION
多分初めていただくお酒です。富山県富山市の株式会社桝田酒造店が醸す「満寿泉(ますいずみ)」の限定品で、純米吟醸 Omachi LIMITED EDITIONです。銘柄にある通り酒米は雄町が使われています。
開栓するとうっすらと吟醸香が漂います。お酒の色合いはほんのチョイと山吹色系で、女郎花が近いでしょうか。
いつもの様に一口目は冷蔵庫でキンキンに冷やした状態で。少し滑らかな口当たりです。口に含むと林檎を思わせる柔らかい酸味と旨味を感じます。お酒の辛さも少しあります。呑み込むと酸味が暫し残ります。
口中で転がすと旨味がチョイと出てきて吟醸香が鼻腔を抜けていきます。室内に置いて温ませるとやはり旨味をより感じますが、コクも出てきました。
柔らかい酸味と旨味がフレッシュさを演出しています。
開栓後は3-4日から1週間置きに呑んでいましたが、味わいの傾向は殆ど変わりませんでした。
個人的な好みで食後にいただく事が多かったです。理想は食後に読書しながらいただきたかったのですが、実現できず仕舞いでした。いつかやりたいな(^_^)
食中酒としては帆立貝柱の刺身なぞは、帆立とお酒双方の旨味が共鳴し合っていて食事が楽しかったですねぇ。また、鶏肉と厚揚げをポン酢醤油で味付けした炒め物なんかも相性がよく、食事が進みました。
雄町らしい味わいを十分に感じさせるお酒でした。
満寿泉 純米吟醸 Omachi LIMITED EDITION
醸造元:株式会社桝田酒造店(富山県富山市)
原料米:雄町,精米歩合58%
アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2021年11月
購入場所:三ツ矢酒店,価格:3,000円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
« 家呑み-鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり 生酒 | トップページ | 2021年の振り返り »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
コメント