« 家呑み-南 特別純米酒 中取り 無濾過 (R3BY) | トップページ | 家呑み-羽根屋 純米吟醸 ひやおろし »

2021/10/03

家呑み-三井の寿 秋純吟 ひやおろし ポルチーニ

2021年の秋のお酒です。福岡県三井郡大刀洗町にある株式会社みいの寿の「三井の寿(みいのことぶき)」純米吟醸ひやおろし「Porcini(ポルチーニ)」です。
Img_3653
栓を抜くと、熟れた果実の様な上立ち香を感じます。器に注いだお酒は薄い黄緑色系の色合いで、若菜色が近いでしょうか。

いつもの様に冷蔵庫でキンキンに冷やした状態での一口目。滑らかな口当たりです。口に含むと果実(洋梨?)の様な酸味を伴った旨味を感じます。呑み込むと旨味が残って、ゆっくりと消えていきます。ほんのチョイとですが、苦味もあります。

口中で転がすと旨味をより感じますが、味わいがやや堅くなった様に思えます。温ませるとやはり旨味が口中に拡がってコクの様なものも出てきますが、やはり味わいが堅くなりました。

お酒が搾られてから約半年の年月が経て得られる、少し熟成感がある味わいです。

開栓後は3-4日から1週間置きに呑んでいましたが、味わいの変化は感じませんでした。

食事中か食後で呑む事が殆どでした。食中酒としては鯖の味醂干しやローストビーフなどと合わせましたが、料理の味が引き立ち食事が進みました。

酒米ですが、ネットで調べてみると「吟のさと」が使われているようです。

秋あがりのお酒らしく、味わいにまとまりがあって料理にも合わせ易く、食事や呑みが楽しくなるお酒でした。


三井の寿 秋純吟 ひやおろし ポルチーニ
  醸造元:株式会社みいの寿(福岡県三井郡大刀洗町)
  原料米:国産米,精米歩合:60%
  アルコール度数:15度,日本酒度:記載無し
  酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
  製造年月:2021年8月
  購入場所:はせがわ酒店グランスタ店,価格:2,600円+消費税(1800ml)


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

« 家呑み-南 特別純米酒 中取り 無濾過 (R3BY) | トップページ | 家呑み-羽根屋 純米吟醸 ひやおろし »

お酒」カテゴリの記事

家呑み」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 家呑み-南 特別純米酒 中取り 無濾過 (R3BY) | トップページ | 家呑み-羽根屋 純米吟醸 ひやおろし »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ