家呑み-旦 純米 無濾過生原酒
前回に引き続き、今回も拙ブログでは初めて取り上げる県のお酒です。山梨県大月市の笹一酒造株式会社の「旦(だん)」純米無濾過生原酒R02BYです。
栓を抜くと、勢いよくポンというガスが抜ける音がします。上立ち香は吟醸香がうっすらと感じます。やや黄緑色系の色合いをしたお酒です。
一口目はいつもの様に冷蔵庫でキンキンに冷やした状態で。ほんのチョイと滑らかな口当たりです。口に含むとやや濃いめの果実系の酸味と旨味が、ジュワッと拡がります。お酒の辛さも少し感じます。呑み込むと旨味が暫く口中に残ります。
口中で転がすと、果実系の酸味が拡がります。少し温むと旨味が前に出てきて、味が少し濃くなった様に感じます。
味がしっかりと出ています。どちらかというと旨味が味わいの真ん中にあって、酸味がアクセントになっています。
開栓後は3-4日から1週間置きに呑んでましたが、旨味が少しずつ出てきた様に感じました。
濃い味の料理と合わせても、対等に渡り合えると思います。酒粕入りの石狩鍋と合わせてみましたが、料理もお酒も美味しくいただけました。
旨味と酸味を十分に感じられる呑み応えあるお酒でした。原料米ですが、ネットで調べてみると麹米には五百万石、掛米には美山錦が使われているようです。
旦 純米 無濾過生原酒
醸造元:笹一酒造株式会社(山梨県大月市)
原料米:国産米,精米歩合:60%
アルコール度数:17度,日本酒度:記載無し
酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2021年1月
購入場所:三ツ矢酒店,価格:2,500円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
« 家呑み-東一 純米酒 GOMARU | トップページ | 家呑み-庭のうぐいす 純米吟醸 生酒 うすにごり »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
コメント