家呑み-出雲富士 純米吟醸 五百万石 無濾過生縁酒
島根県出雲市にある富士酒造合資会社の「出雲富士(いずもふじ)」純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒です。銘柄の「生縁酒」は、「出雲富士」を呑み交わしながら「縁」をより深めていただけるようなお酒にしていきたい、という思いが込められているそうです。
栓を抜くと、華やかな香りが漂います。無色透明なお酒てす。
冷蔵庫で充分冷やした状態での一口目、滑らかな口当たりです。口に含むと旨味と果実系の酸味を感じます。チョイとジューシーさもありますねぇ。呑み込むと旨味が口中に残りますが、スーッとと消えていきます。少し感じる苦味が味わいのアクセントになっています。
口中で転がすと、葡萄の様な酸味が出てきて爽やかな香りが鼻腔を抜けていきます。少し温むと旨味が程よく出てきます。また、少し口当たりが柔らかくなりました。
お米の旨味を充分に感じますが、適度な酸味と相まって爽やかな印象のお酒です。味が濃すぎず呑みやすいので、食事と併せやすいと思います。
開栓してからはほぼ1週間置きに呑んでいましたが、味わいに大きな変化はありませんでした。開栓時に感じたジューシーさや苦味は、いつの間にか消えてました。
メバチマグロの中トロに合わせた際は、双方の旨味が引き立てられて楽しかったですねぇ。爽やか
さを感じるお酒ですので、濃いめの味付けの料理にも合うかもしれません。
程よい味わいなので、多く呑んでも呑み疲れしませんでした。新酒で時々感じる荒々しさは無く、何処か落ち着いた感じのするお酒でした。
出雲富士 純米吟醸 五百万石 無濾過生縁酒
醸造元:富士酒造合資会社(島根県出雲市)
原料米:島根県産五百万石, 精米歩合:55%
アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2019年12月
購入場所:はせがわ酒店グランスタ店,価格:2,839円+消費税(1800ml)
にほんブログ村
« 家呑み-隆 純米吟醸 美山錦 無濾過原酒 槽しぼり 令和元年初しぼり | トップページ | 家呑み-雪の茅舎 純米吟醸 生酒 »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-大信州 ヒカリサス 其ノ弐(2021.01.10)
- 家呑み-渡船 純米吟醸 五十五(2020.12.20)
- 家呑み-赤武 AKABU 純米酒 NEWBORN(2020.12.13)
- 家呑み-千代むすび 純米吟醸 無濾過原酒生 山田錦55 初しぼり(2020.12.06)
- 家呑み-南 特別純米酒 中取り無濾過(2020.11.29)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-大信州 ヒカリサス 其ノ弐(2021.01.10)
- 家呑み-渡船 純米吟醸 五十五(2020.12.20)
- 家呑み-赤武 AKABU 純米酒 NEWBORN(2020.12.13)
- 家呑み-千代むすび 純米吟醸 無濾過原酒生 山田錦55 初しぼり(2020.12.06)
- 家呑み-南 特別純米酒 中取り無濾過(2020.11.29)
« 家呑み-隆 純米吟醸 美山錦 無濾過原酒 槽しぼり 令和元年初しぼり | トップページ | 家呑み-雪の茅舎 純米吟醸 生酒 »
コメント