家呑み-ことのわ 特別純米酒 無濾過生原酒 限定直汲み 2018BY
岡山県倉敷市の蔵元十八盛酒造株式会社の「ことのわ」特別純米酒無濾過生原酒限定直汲みです。拙ブログの家呑みネタで岡山県のお酒を取り上げるのは図らずも初めてです。
栓を抜く時、ポンと小気味いい音がします。上立ち香は吟醸香がうっすらと感じます。器に注いだお酒は少し緑がかった色合いをしています。
先ずは冷蔵庫で充分冷やした状態での一口目、キリッとした口当たりで舌上にピリピリとしたガス感を感じます。フルーティーな酸味が口中に拡がり、旨味も充分感じます。呑み込むと旨味が口中に残ります。ガス感が味わいに心地よいアクセントになっています。
口中で転がすと、酸味が強調されてフルーティーな香りが鼻腔を抜けていきます。しばし室内において温ませると、旨味とコクが出てきます。
味が濃すぎず呑み易いお酒です。冷酒では、味付けが濃くない優しい味の野菜料理、例えば炊き出しや蒸し野菜などと相性が合うと思いました。
開栓してから呑み干すまで約2ヶ月程かかりましたが、ガス感は徐々に無くなるも味わいに大きな変化はありませんでした。食事に合わせて呑む事が多かったのですが、温んで旨味が前に出てきた味わいには、帆立や竹麦魚のお刺身やひじきご飯との相性が良く、食と呑みが進みました。
充分冷やした時と温んだ状態では味わいに違いがあるので、時間をかけて呑み進めると味わいの変化を楽しめます。また、お酒の温度にる味わいの違いで、お酒と料理の相性をを色々と試すのも一興でしょう。食中酒として食事の時間を楽しませてくれるお酒でした。
ことのわ 特別純米酒 無濾過生原酒 限定直汲み 2018BY
醸造元:十八盛酒造株式会社(岡山県倉敷市)
原料米:岡山県産吟のさと, 精米歩合:60%
アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
製造年月:2019年4月
購入場所:三ツ矢酒店,価格:2,800円+消費税(1800ml)
« 家呑み-吾有事 純米 無濾過生原酒 | トップページ | 家呑み-繁桝 純米大吟醸 夏に夢る雪 にごり »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
「家呑み」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
コメント