« 家呑み-長龍 四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒 露葉風 | トップページ | 家呑み-秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸 »

2017/07/29

家呑み-赤武 AKABU 純米酒

岩手県のお酒です。岩手県盛岡市の赤武酒造株式会社の「AKABU」純米酒です。

Img_2010
栓を抜くと少し華やかな上立ち香がします。うっすら緑がかった色合いです。

先ずは冷蔵庫で十分冷やした状態でいただきます。一口目、滑らから口当たりです。酸味と旨味がジュワッと口中に拡がります。呑み込むと酸味が暫く残ります。

口中で転がすと華やかな吟醸香が鼻腔へ抜けていきます。少し温むとジューシーさや酸味が増して、メロンの様な味わいにも感じます。

ラベルの印象から受ける無骨で固めなイメージとは異なる、優しい味わいのお酒です。

その後1週間置きに呑んでいましたが、ジューシーさは少しずつ弱まってきました。開栓から3週間ほどで味わいは安定し、旨味と酸味が程よく混じった柔らかい味わいになりました。

呑み始めのジューシーさが強調されている頃は食後にゆるりと呑むのに向いているかなと思いましたが、日が経って味わいが落ち着いてくると食中酒としても楽しんでいました。

柔らかくてお米の旨味を十分に引き出している、優しい味わいのお酒でした。機会があればまた呑んでみたいと思います。

赤武 AKABU 純米酒
  醸造元:赤武酒造株式会社(岩手県盛岡市)
  原料米:国産米,精米歩合:60%
  アルコール度数:16度,日本酒度:記載無し
  酵母:記載無し,酸度:記載無し,アミノ酸度:記載無し
  製造年月:2017年3月
  購入場所:髙原商店,価格:2,600円+消費税(1800ml)


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« 家呑み-長龍 四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒 露葉風 | トップページ | 家呑み-秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸 »

お酒」カテゴリの記事

家呑み」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家呑み-赤武 AKABU 純米酒:

« 家呑み-長龍 四季咲 竹笋生 純米吟醸 無濾過生原酒 露葉風 | トップページ | 家呑み-秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ