« 家呑み-白露垂珠 純米吟醸 無濾過本生 おりがらみ 雪ほのか | トップページ | 今日の東京タワー(2017/4/14) »

2017/04/11

2017年の荻窪界隈の夜桜

東京ではソメイヨシノがそろそろ散り始め、今日は「桜雨」の一日でした。
この時期、あちこちから「桜便り」が届いていますが、アチキはと言うと今年はゆっくりと桜を眺める時間が無く、「花散らし」なんか夢またの夢といったところでしょうか。
そんな忙しい中で見た荻窪界隈の夜桜を何枚か。

荻窪駅北口駅前広場の桜、多分彼岸桜かと思います。
Img_1957
開花がソメイヨシノよりも早くかなり長く見ることができますが、植わっているのがタクシー待機場にあるので、近づけないのがチョイと難点。
この桜はx年前に昼間撮影し、記事にしていました。

こちらは、某ビル裏手の明治天皇御休息所跡にあるソメイヨシノ。
Img_1964
結構年月が経っていると思われ、立派な樹です。
こちらも過去に何回か記事にしています。
今回は撮影しませんでしたが、ここから荻窪駅よりにあるコンビニの側のソメイヨシノも綺麗でしたねぇ。

そして、荻窪某所で見た桜;p
萩の鶴
この時期、桜をあしらったラベルのお酒をよく見かけます。
このお酒も美味しゅうございました(^_^)

« 家呑み-白露垂珠 純米吟醸 無濾過本生 おりがらみ 雪ほのか | トップページ | 今日の東京タワー(2017/4/14) »

お酒」カテゴリの記事

季節の彩り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年の荻窪界隈の夜桜:

« 家呑み-白露垂珠 純米吟醸 無濾過本生 おりがらみ 雪ほのか | トップページ | 今日の東京タワー(2017/4/14) »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ