大田黒公園の紅葉ライトアップその2
前回の記事の続きで、大田黒公園の紅葉ライトアップの写真です。
因みに前回の記事はこちら↓
大田黒公園の紅葉ライトアップその1
公園内に歩みを進めて、芝生広場にて。大きな松の木を背に。
この日は夜だというのに空が少し明るく、それがまた不思議な雰囲気を出しています。
紅葉をクローズアップしてもう一枚。
さらに紅葉を見て回ります。
アップにして何枚か
芝生広場付近から、池とその奥にあるあずま屋を見てみると、
池にせり出した紅葉が水面に映っているのが、判りますでしょうか?
スマフォのカメラでは今ひとつ判りにくいのですが、実際にはまるで鏡のように映っていて綺麗でした。
ずっと見ていると、何だか引き込まれてしまいそうな気分になりました。
もう少し見て回りましょう。
公園内を一周して中門に戻ってきました。夜の紅葉狩りも終わりです。
大田黒公園のライトアップは以前から興味があったのですが、都合がつかなかったり天気に恵まれなかったりで中々行けず、今年やっと行くことができました。
同じ紅葉なのに昼間の鮮やかな景色とは異なって、夜の紅葉は幻想的な雰囲気を感じました。
« 大田黒公園の紅葉ライトアップその1 | トップページ | 家呑み-作 しぼりたて 純米原酒 »
「杉並区」カテゴリの記事
- 冬木立の大田黒公園(2019.02.16)
- 第6回 カレーなる戦い in 杉並(2018.05.04)
- 大田黒公園でチョイと森林浴(2017.05.06)
- 善福寺川の工事状況(2016.01.12)
- 大田黒公園の紅葉ライトアップその2(2015.12.08)
「季節の彩り」カテゴリの記事
- 冬木立の大田黒公園(2019.02.16)
- 大田黒公園でチョイと森林浴(2017.05.06)
- 2017年の荻窪界隈の夜桜(2017.04.11)
- 2016年の桜 東中野駅近くの神田川(2016.04.10)
- 大田黒公園の紅葉ライトアップその2(2015.12.08)
コメント