夜勤明けの寄り道
夜勤明けの帰り道。
晴天の中、前夜の雨で使った傘を持ち歩く帰り道。
通り過ぎる人の視線が、傘に向けられているのが何となく気になる帰り道。
お腹が空いて自宅迄我慢しきれずに、荻窪駅を降りてからチョイと寄り道。
昨日オープンした荻窪のSUBWAYにて遅めの朝食。
店舗は都心でたまに見かけるファミリーマートとの共同店舗。
座席は完全分煙で合わせて45席ほど。
場所も1月に閉店したブックセンター荻窪だった所なので、荻窪駅北口を出た青梅街道沿いと駅近。
SUBWAYはファストフードでは好きなお店なので、ようやく荻窪にもできたか〜、といった感じでチョイと嬉しかったりして。
バイトさんのオペレーションはまだぎこちないけど、ま、そのうち慣れるでしょう。
さて、夜勤明けの今日は休みだけど明日も夜勤。
身体を夜型生活のリズムに慣れさせるため、そろそろ眠りに帰るとしましょうか。
帰り道の楽しみが増えました。
おまけ
跡地が遊技店ぢゃなくてヨカッタヨカッタ(^_^)
« 家呑み-明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬 (H26BY) | トップページ | 家呑み-るみ子のお燗 純米酒 (H24BY) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年の振り返り(2024.12.31)
- 2023年の振り返り(2023.12.31)
- 2022年の振り返り(2022.12.31)
- 2021年の振り返り(2021.12.30)
- 2020年の振り返り(2020.12.31)
「杉並区」カテゴリの記事
- 2025年の初詣 善福寺川沿いを歩いて大宮八幡宮へ(2025.01.02)
- 冬木立の大田黒公園(2019.02.16)
- 第6回 カレーなる戦い in 杉並(2018.05.04)
- 大田黒公園でチョイと森林浴(2017.05.06)
- 善福寺川の工事状況(2016.01.12)
« 家呑み-明鏡止水 純米生酒 初しぼり 日本の冬 (H26BY) | トップページ | 家呑み-るみ子のお燗 純米酒 (H24BY) »
コメント