« 秋の夜長の呑み、2杯目 | トップページ | 秋の夜長の呑み、仕舞いの4杯目 »

2012/11/06

秋の夜長の呑み、3杯目

秋の夜長の呑み、3杯目
3杯目は静岡県の小夜衣(さよごろも)特別純米酒。酒米は静岡県産の誉富士です。

多分(記憶のある限り)初めていただくお酒です。

銘柄から想像していたのを裏切る、味わいです。

旨味は感じるのですが、骨太な辛口が味わいを支配していて、いい意味で静岡県らしくない濃醇な「真っ当な辛口」お酒でした。


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

« 秋の夜長の呑み、2杯目 | トップページ | 秋の夜長の呑み、仕舞いの4杯目 »

お酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の夜長の呑み、3杯目:

« 秋の夜長の呑み、2杯目 | トップページ | 秋の夜長の呑み、仕舞いの4杯目 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ