« 雪 | トップページ | 家呑み-すっぴん るみ子の酒 特別純米酒 袋搾り無濾過生原酒あらばしり 9号酵母 »

2012/01/24

演奏会のご案内(2012/2/19)~武蔵野市民響 吹奏楽~

極寒の日が続いています。そんな中、今年最初の本番、武蔵野市民響の吹奏楽定期演奏会のご案内です。
==============================================================
武蔵野市民交響楽団アンサンブル・ダ・カーポ 第83回吹奏楽定期演奏会

日 時:2012年 2月19日(日) 14:00開演(13:30開場)
場 所:武蔵野市民文化会館(ARTE)大ホール
入場料:前売り券700円、当日券1,000円(全席自由,未就学児は無料)
交 通:JR三鷹駅北口より徒歩13分,吉祥寺駅北口よりバス市民文化会館前下車
指 揮:上原 宏(東京佼成ウインドオーケストラ首席ホルン奏者)
ピアノ:野々山 順子
曲 目:
《第1部》
・「キャンディード」序曲/L.バーンスタイン (C.グランドマン 編)
・ピアノ協奏曲 ハ長調/L.アンダソン (J.ムルシュインスキ 編)
・アメリカ古典舞踏組曲/R.R.ベネット

《第2部》
・輝きの未来へ/和田 直也
・吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
 ~全日本吹奏楽コンクール1985年度課題曲/真島 俊夫
・春のスケッチ/八木澤 教司
・バベルの塔/広瀬 勇人

お問い合わせ
 E-mail:info@mcso.jp ← @を半角に変えてください。
 楽団Web Site:http://mcso.jp/

※前売り券は武蔵野市民文化会館にて販売しています。未就学児は無料です。
※13:40頃より、指揮者による音楽プレトークがあります。
※小さいお子さま連れの方にご利用いただける親子席(16席、先着順)がございます。

今回のプログラムは、前半はチョイと懐かしめの米国人作曲家の作品を、後半は邦人作曲家の比較的新しめの作品で構成されています。


アチキは、今回も一番大きいクラリネットの担当です。
乗り番は半分程ですが、練習は毎回酸欠気味です(-_-)


皆様のご来場を心からお待ち申し上げます。

« 雪 | トップページ | 家呑み-すっぴん るみ子の酒 特別純米酒 袋搾り無濾過生原酒あらばしり 9号酵母 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 演奏会のご案内(2012/2/19)~武蔵野市民響 吹奏楽~:

« 雪 | トップページ | 家呑み-すっぴん るみ子の酒 特別純米酒 袋搾り無濾過生原酒あらばしり 9号酵母 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ