今日の呑み-荻窪いちべえ(2010/7/2)
今日、職場があるハママッチョ界隈は昼間にわか雨が降りました。
帰る頃にはとっくに雨も止んでましたが、まぁ蒸し暑いのなんの。
んでもって、いつもの様にお酒を呑みたくなって、いつもの荻窪いちべえさんへ。
今夜の日本酒1杯目はスキッとする夏酒をと思い、うごのつき 涼風吟醸。
アルコール度数抑え目の15%で原酒ではありません。口に含むとキリッとした辛さを感じますが、後から甘味が控え目に出てきます。
呑み込んでからの後味は、何時までも残らずサッと消えます。
アチキにとっては、食前酒か口直しに呑むお酒かな、と思いました。
そういえば、今夜はお月様は見えるんですかねぇ。
《追記》
この日呑んだお酒で覚えているのは...
天青 活性にごり
……この日開栓したお酒をいただきました。瓶詰めされてから大分経っているので、ガス感は少し弱いのですが、活性にごり酒のフレッシュ感は健在でした。
蒼空 夏 純米生 SOOKUU
……夏向けのお酒としてアルコール度数を少し低くしたお酒です。原料米の美山錦と7号酵母を特有の酸味が出ていて、呑み飽きないお酒でした。このお酒のラベル、趣きがあってずーっと眺めていたかったです。
« 今日の東京タワー | トップページ | 間に合わなんだ »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
コメント