下手な呑み方・・・・荻窪いちべえ 梵 唎き酒会にて(愚痴あり)
荻窪いちべえの新年最初の唎き酒会が1月7日(月)に催されました。
お酒は「梵」、蔵元は福井県鯖江市の合資会社加藤吉平商店です。何でも精米歩合21%の大吟醸酒が出品されるとの事で、今回は111名も集まりお店は貸切状態でした。これまでの最高人数です。
アチキは職場の宴会が中座できなくて中締め15分前にやっと到着、店内はやんややんやの大盛り上がり状態でした。そんな中で次々とお酒をいただいてたので、個々のお酒の感想は控えていないのですが、確か大吟醸クラスは酸と旨みのバランスが好くとても美味しかったです。純吟だったかな、お米の旨みがよく出ていてこれまた美味しかったのを覚えています。
で、盛り上がるのはいいんだけど、呑み過ぎた方もいつもより多かったようで.....
以降はアチキの愚痴のはけ口として書いてます。思いっきり自分の事を棚に上げています。読むと不快になりますのでお勧めしません。
呑み過ぎた方の多くは、いちべえさんの唎き酒会は初めてか、たまにいらっしゃる方かとお見受けしました。日本酒を呑み慣れていなくて、どの程度呑めるか判らなかったのでしょう。お酒が美味しい余り自分の許容量をたまたま超えてしまったんだと思います。よくある事で、まぁ仕方ないかなと思います。アチキも日本酒を呑み始めた頃はそうでした。
文句いいたいのはイベントで時々見かけるお酒に詳しそうな奴。そいつの体たらくです。奴はいつも1合5勺(だっけ?)入る利き酒猪口を持参していて、今回もそれでたらふく呑んだようです。アチキがお店に入ったときも我先にお酒を注いでたっけ。
中締めをした後、しばらくしたら遠くの方でガシャンと大きな音がしました。音がした方向を見ると、奴がテーブルを跨ごうとして足を引っ掛けてすっ転んでました。当然、テーブル上のお皿とかも落とした様です。店員さんが片付けている間、近くにいた常連さんがアチキらがいたテーブルに避難してたっけ。災難でしたね。そういえば奴、ちゃんと周りの皆さんに謝ってましたか?
奴の粗相はそれだけじゃなく、その後気持ち悪くなったらしくバケツ抱えて呻いていました。店員さんや周りの方が介抱してました。アチキは奴とは関わりたくなかったので無視。気がついたらいなくなってました。やれやれ。
深く息を吸い声を大にして言います。
「ばっかじゃないの」
酔い潰れるのは勝手だけど、他のお客さんやお店に迷惑かけんじゃねぇよ。場がしらけるだろう。
一応、日本酒の初心者じゃないんだろう。それなのに自分がどの位呑めるのかも判らないのか。
確かこいつ、どんな場でも日本酒呑むときはツーツー音を立てて唎き酒してたよな。アチキはそれが耳障りなんで席を離してもらってるんだけど、今回も周りを気にせずやってたんだろうな。
通ぶるのは46億年早いんだよ。お前みたいな奴を半可通って言うんだよ。
ホント、呑み方が下手くそなんだよ。お酒が勿体ないよ。
そりゃ、アチキだって時々は酔い潰れることもあります。これまで何度も周りに迷惑をかけています。でも、いちべえさんの常連だと思っているからこそ、唎き酒会などのイベントでは迷惑をかけちゃいけないと心がけて呑んでます。
これはアチキ個人だけかと思いますが、唎き酒会は普段よりも呑むペース早くて、いつもよりも酔いが廻るのが早い気がしてます。ですから、最近は呑むペースが早いなと感じたら、お酒を勧められても断ってできるだけ自分のペースを崩さないようにしています。お酒を勧めて下さる皆さんには時々お断りしてしまい本当に申し訳ないです。m(_ _)m
新年早々、自分が目指しているのとは間逆で嫌いな呑み方を見ました。改めて人様に迷惑かけるような呑み方はしちゃいけないなと思いました。あぁはなりたくないです。乱文失礼しました。
お酒は呑むものです。呑まれるものではありません。
« 家呑み-奈良萬 純米生酒 おりがらみ | トップページ | 2007年のネタ蔵出し~日産ディーゼル吹奏楽部 第40回定期演奏会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年の振り返り(2024.12.31)
- 2023年の振り返り(2023.12.31)
- 2022年の振り返り(2022.12.31)
- 2021年の振り返り(2021.12.30)
- 2020年の振り返り(2020.12.31)
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング(2025.07.02)
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
コメント
« 家呑み-奈良萬 純米生酒 おりがらみ | トップページ | 2007年のネタ蔵出し~日産ディーゼル吹奏楽部 第40回定期演奏会 »
あららら・・・。遅れて来て、ほぼしらふであの場面はつらかったでしょう。おつかれさんです。
わたしも欲張りんぼなのですが、いかんせん、自分の欲に比べると、体というのはちっぽけなもんですからねえ。
せめてわれわれは(・・・って、一緒にするなって言われそう)、常連ズの余裕をもって楽しくたしなみませう。また次回!
投稿: abm | 2008/01/12 15:44
>abmさん
月曜日はお疲れ様でした。大変でしたね。
アチキも欲張りですけど、あぁはならないように気をつけなきゃと思いました。
>せめてわれわれは(・・・って、一緒にするなって言われそう)、常連ズの余裕をもって楽しくたしなみませう。
いやいや本当に私たちは、上手に呑んでお酒を楽しみませう。
では。
投稿: Hory | 2008/01/12 19:37
先日はお疲れ様でした
本当に見ていて嫌な気分になる方でしたね
出来ればいちべえ出禁にして頂きたい程
梵の唎き酒会は良かったんですが
参加者が・・・
まぁ
自分もしょっちゅう呑み潰れているので
あんまり他人の事言えませんがww
投稿: shadow | 2008/01/12 22:09
>shadowさん
先日はお疲れ様でした。
災難でしたね。
お酒は美味しかったのにあんな奴がいると...せっかくの楽しい会が白けますよね。
今後もああいう奴が来たら、
・関わらない
・無視する
・近づかない
を決め込むことにしてます。
次回は一緒に呑んでて楽しい方達とお酒を楽しみましょう。
投稿: Hory | 2008/01/14 08:37
ふぅ…今年の目標は、
「 酒は飲んでも飲まれるな 」です。
今年こそは、そうありたいものです。
無理しないで、楽しく飲みたいものです。
投稿: 初心者 E | 2008/01/24 02:02
>E氏
少し、文面変えました。ご了承の程を。
同類にならないように気をつけませう。
投稿: Hory | 2008/01/26 08:39