納豆狂騒曲
なんか最近、テレビで納豆を食べてダイエットができるなんて放映したそうで。そしたら、猫も杓子も納豆を買うので、どこの売り場も納豆が品薄/品切れだとか。
荻窪界隈も似たような状況です。昨日、いつもの西友へ買い物に出かけたら、納豆がほぼ売り切れ状態。3パック100円以下の特売品は勿論ありません。価格が高い商品だけ僅かに残っているだけ。テレビの影響はすごいです。昨年も似たような光景がありましたど、あれはコンニャクでしたっけ。
アチキは自宅で朝食を食べるときはほぼ決まって納豆ご飯1膳+時々おかず1品です。食が進むからってのが毎朝食べている理由です。一人暮らしを始めた頃は納豆とマヨネーズを和えて生野菜と一緒に食べたこともありました。日々納豆は欠かせません。
今回の騒動、とんだとばっちり、いい迷惑です。昨日は仕方なく未だ残っていた値段が高い商品を買いました。買えただけマシ、と言うことにしておきましょうか。テレビで紹介された食材が枯渇する現象、もう何度も目にしていますが、どれもこれも1,2ヶ月位すると落ち着きを取り戻していたと思います。今回もそれだけ我慢すればいいのでしょうか。
ふと、納豆を買ったアチキもダイエット目的だと思われてんのかなぁ。
« ココログのメンテナンス、今回は... | トップページ | 納豆狂騒曲その2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 第6回 カレーなる戦い in 杉並(2018.05.04)
- 最近の週末自炊(2011.07.11)
- 今日の呑んでるお酒と食べてる牡蛎(2010.05.25)
- 結局、夕飯は..(2007.11.10)
- カリスマ豆富(2007.07.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年の振り返り(2024.12.31)
- 2023年の振り返り(2023.12.31)
- 2022年の振り返り(2022.12.31)
- 2021年の振り返り(2021.12.30)
- 2020年の振り返り(2020.12.31)
我が家のそばのスーパーはなぜか納豆品切れ現象は起きていません。昨日もあったし。買うのは忘れましたが。
納豆を15回ほど混ぜて20分放置したものを1パック食べる,ということですが,20分も放置したらねばねばがなくなっちゃう。そんなの納豆じゃない!と思うのは私だけでしょうか(笑)
投稿: ながつ | 2007/01/18 07:35
>ながつさん
そちらは納豆ありましたか。地域によって温度差があるのか、需要を見誤って仕入れすぎたか。
食べるのに20分も放置しなくちゃ行けないの?アチキだったら、そんなの朝の慌ただしい時はやってられません。20分放置した納豆なんて食べたこと無いし。
投稿: Hory | 2007/01/18 19:20