荻窪いちべえ 龍力 唎き酒会(2006年6月)
世間がワールドカップで盛り上がっていた6月12日(月)、荻窪いちべえでは月例の唎き酒会が催されました。今月は兵庫県姫路市の株式会社本田商店の龍力です。いちべえさんの唎き酒会は2年前の龍力から始まりました。以来、ほぼ月1回のペースで唎き酒会が催されています。龍力は今年で3回目、アチキは昨年は参加しなかったのですが、今回はお酒の出来に期待しつつ参加する事にしました。
昨年は参加者が70名を超える盛況だったので、今年は目標100名と店主の桂馬さんは仰っていましたけど、本当に100名近くの人が集まりました。お店貸切です。フルネットの中野社長と漫画家の高瀬斉先生のお言葉の後、蔵元を代表して本田武義会長のご挨拶。米作りは基より水田の土壌の研究までなさるほどの酒造りへの拘りには、敬服します。
今回供されたお酒は全部で11種。全部はいただけませんでしたが、呑んでみた感想をつらつらと書いてみます。ただ、今回は会の前半で立て続けにお酒をいただき過ぎて酔いが廻った状態での感想なので、必ずしもそのお酒の絶対的な評価ではありません。あくまでも一個人の感想です。
龍力 純米大吟醸 米のささやき 秋津
……特A地区秋津産の山田錦を原料に35%まで磨いて醸したお酒。この日の乾杯酒。いただくまで少し時間があったのですが、とても好い香がしてました。口に含むとその吟醸香が口の中に広がりまたいい気分にさせてくれます。5年熟成させたお酒との事でしたが、旨味だけでなくやや辛さを感じました。
龍力 大吟醸 米のささやき 生 荒走り
……冷えた状態では口に含むと甘味がありますがが、後からやや苦味を感じました。お燗にすると苦味が無くなります。燗冷ましでも呑み易くてアチキ好みです。
龍力 祇園 生酛仕込み
……精米歩合92%と飯米とほぼ同じ磨きの米で醸したお酒。レジメに書いてある通り、酸が他のお酒よりも強く感じます。お燗にすると円やかな味わいになりました。
龍力 特別純米 山田錦 生貯蔵
……米の旨味が出ていて美味しかったです。後述の無濾過と比べるとこちらの方がアチキの好みです。
特別純米 無濾過では4種。原料米の違いが味にどう影響するか唎き比べです。
龍力 特別純米 山田錦 生 無濾過
……しっかりした味だがどうしてもセメダイン香を感じます。4種の中で山田錦で醸したこのお酒が最も強く感じました。お燗にするといやな香は飛びました。
龍力 特別純米 雄町 生 無濾過
……すっきりした味わいです。お燗にしても好く、おそらくこのお酒が最もアチキ好みかも。
龍力 特別純米 山田穂 生 無濾過
……冷えた状態ではしっかりした味わいですが、お燗にするとややセメダイン香を感じます。ちょっと残念
龍力 特別純米 神力 生 無濾過
……冷えた状態のみでいただきましたが、口に含むと少し苦味を感じます。
後は.....覚えてないです(-_-; 確か、アイスクリームにお酒をかけて一口いただいたやうな....
総括すると、特別純米 無濾過についてはやや辛口な感想となってしまいました。これら4種は秋まで寝かせてみると味わいも変わるのかなとも思いました。大吟醸が好印象を持ったのでちょっと差が大きいなと思いました。
この様な感想ですが決して不味いのではありません。これまで様々な蔵の美味しいお酒を味わっているのでそれらと比較して低い評価になってしまったまでです。
唎き酒会自体は盛り上がりましたよ。同じテーブルにいちべえさん開店当初からの常連さんがいらっしゃいました。呑み方やお話など粋でしたね。ああいった上手くてカッコいい呑み方に憧れます。アチキはというと、まだまだです。そんな感じで、わいわいがやがやして、今回もまた閉店まで長っちりしてしまいました。
« W杯ドイツ大会 日本-オーストラリア戦まで後5時間 | トップページ | PanchiでW杯TV観戦 »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
「唎き酒会」カテゴリの記事
- 荻窪いちべえ唎き酒会 (2009年3~5月)(2009.05.18)
- 荻窪いちべえ 雪の茅舎 唎き酒会(2009年2月)(2009.02.11)
- 荻窪いちべえ 獺祭 唎き酒会(2009.01.21)
- 荻窪いちべえ 辻善兵衛 唎き酒会(2008.09.09)
- 荻窪いちべえ 陸奥八仙 唎き酒会(2008年8月)(2008.08.13)
まっことおつかれさまでした。
アイスクリームにかけたのは、龍力さんの「ALL麹」ですよ。んまかったですね。
投稿: abm | 2006/06/15 16:15
>abmさん
月曜日はお疲れ様でした。
あれはALL麹でしたか。一口だけいただきましたが、んまかったです。
投稿: Hory | 2006/06/16 00:12