友人たちとの呑み-大政小政
荻窪某所でよく会う友人からmailを頂きまして、昨日は東中野にある銘酒居酒屋大政小政に集いました。このお店は仕入れている日本酒の種類も多いのですが、仕入れたお酒を自店の冷蔵庫に長期間保存・熟成させる自家製古酒も売りの一つです。今回集まったのは5人、留学の為荻窪某所のバイトを辞めたRさんの送別会といった名目です。アチキがこのお店に行くのは約2年振り、mailで仕入れ情報等は頂いていたのですが、そんなに久しぶりだったか...といった感じです。
先に集まった3人だけで乾杯。1杯目はエーデルピルス樽生ビール。結構呑み易いビールでした。5人揃った所で、本格的に呑みと食の始まり。お造りや自家製豆腐,カマ焼き,温野菜に焼き竹の子やお蕎麦など料理はどれも美味しかったですねぇ。美味しい料理だと呑みも進みます。覚えている限りでは、秀鳳,楯野川,来福H16BY,十四代純吟生酒 山田錦H16BY等5-6種。今回はちと全部は覚えていません。そんなに呑んだ事になるのかな。十四代などは皆で新酒と古酒をそれぞれ注文して呑み比べをしてみましたが、1年寝かすとまろやかな味わいになり新酒とはまた違った味が楽しめました。お酒もどれも美味しかったです。
楽しい時はあっという間に過ぎるもの(どっかで書いたな)。気がつけば日付変更線を超えていたので、この日はお開き。この日もまた美味しい食と呑みが楽しめた日でした。Rさん、日本酒文化を留学地でも広めて下さいな。そして見送りには行けないけど、気をつけていってらっしゃい。
« 荻窪いちべえ 南部美人 唎き酒会(2006年5月) | トップページ | 一つの区切り »
「お酒」カテゴリの記事
- 家呑み-宝剣 純米酒 生(2025.06.20)
- 家呑み-花笑み 純米 生酒(2025.06.08)
- 家呑み-敷嶋 季節限定酒 冬椿(2025.06.01)
- 家呑み-ゆきのまゆ 純米吟醸 生酒(2025.05.26)
- 家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ(2025.05.14)
コメント