« 東京佼成ウインドオーケストラ第88回定期演奏会を聴いて | トップページ | ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収 »

2006/03/13

穏やかな日

3月にしてはやや暖かい日曜日、毎度の事だけど前日夜更かしをしたので平日よりは遅い時間に目覚める。朝食を済ませた後暫くまどろんでいたが、出かけなくちゃいけない用事があったのを思い出し支度をして出かける。風がかなり強い。用事は1時間程度で済み帰宅。午後は楽団の練習があるのでその準備と早めの昼食。この日から9月の演奏会に向けての練習が始まる。練習初日は楽譜の準備などがあるので早めに出かけている。今回からアチキは普通のクラリネット(並クラ)の担当。荷物が小さくなり自動車で通う必要が無くなったので、徒歩と電車で移動する。

家を出て約45分後、練習場に到着。暖かかったせいか少し汗ばんでいる。練習場には既に何人か来ていた。中には練習時間を間違えて早く来た人もいた:p そんな人を少々からかいながら何はさておき楽譜の準備。本当はもっと早くから準備していればいいのだが、上手く時間が作れずに当日までやらず仕舞。毎度同じ反省をしている。結局練習開始ギリギリまで準備がかかってしまい、慌てて楽譜を配り練習突入。アチキが並クラ持っているのを見て驚く人がいたが、そんなにアチキが並クラ吹くのが珍しいか??珍しいか、やっぱり。

並クラを吹くのは2月にちょこっと本番で吹いて以来、3時間近く吹くのは本当に久しぶり。いやー、指が廻らんわ(^_^; こりゃパートが決まったらコソ錬しないとだめかも。今回はリハビリって事で全部3rdか4thがいいなぁ、考えが甘い??

練習後は食事を取りながら今日の練習を踏まえて選曲について話し合い。某パートが全体的にキツイ事が判ったが、今回挙げた曲でプログラムを組むことに決定。9月の本番以外にミニコンサートの選曲・方針も決まり9時前にお開き。

帰宅してからTVを見ていたが、眠くなったので12時前に寝てしまった。

特に神経をすり減らしたり落ち込んだりすることの無かった、至って穏やかだった日。昨日3月12日はアチキの36回目の誕生日。特に自分で自分を祝おうという気持ちは無い。この1年、途中で精神的に谷底に落ちたり悩んだり挫けそうになったけど、何とか1年間過ごす事ができた。無事に今年も誕生日を迎えられた事に感謝。こう思えるのも、ここ最近は落ち着いているからだろうか。また1年後が普通に過ごせたらそれで良い。

これにて今年の増齢無事完了。

« 東京佼成ウインドオーケストラ第88回定期演奏会を聴いて | トップページ | ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 穏やかな日:

« 東京佼成ウインドオーケストラ第88回定期演奏会を聴いて | トップページ | ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

にほんブログ村

無料ブログはココログ